翻訳と辞書
Words near each other
・ R360クーペ
・ R38 (飛行船)
・ R38級飛行船
・ R3Y (航空機)
・ R44 (鉄道車両)
・ R4計画
・ R530 (ミサイル)
・ R550 (ミサイル)
・ R62 (地下鉄車両)
・ R62号の発明
R6V (航空機)
・ RA (航空会社コード)
・ RA-1 エンリコ・フェルミ炉
・ RAA系
・ RAB Newsリアルタイム
・ RAB 月曜夜話
・ RABBIT-MAN (アルバム)
・ RABゲストルーム
・ RABゴールデンナイター
・ RABストレイトニュース


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

R6V (航空機) : ミニ英和和英辞書
R6V (航空機)[あーる6ぶい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

航空 : [こうくう]
 【名詞】 1. aviation 2. flying 
航空機 : [こうくうき]
 【名詞】 1. aircraft 
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
: [き, はた]
 (n) loom

R6V (航空機) : ウィキペディア日本語版
R6V (航空機)[あーる6ぶい]

ロッキード R6V コンスティテューションLockheed R6V Constitution)は、1940年代アメリカ海軍向けの長距離/大容量輸送機アメリカン航空向けの旅客機としてロッキード社により開発されたプロペラ駆動の2階建て大型輸送機である。(1950年までR6Oと称された)コンスティテューションは、僅か2機の試作機が製造されただけで終わった。この2機の試作機は米海軍に就役したが、最終的には出力不足と当時の航空会社で運航するには大きすぎることが判明した。コンスティテューションはこれまで米海軍により運用された最大級の固定翼機である。
== 設計と開発 ==

ロッキード コンスティテューションは、1942年に米海軍、パンナムとロッキード社の共同研究として始まった。当初ロッキード モデル 89と称されたこの機体の設計は、海軍の飛行艇による輸送力を上回る大型輸送機を要求されており、パンナムはこのような大型の機体を民間航空で使用した場合の潜在能力を研究するためにこの計画に参加していた。この機体は17,500 poundsの貨物を搭載して高度を巡航して航続距離を飛行し、速度は以上となる予定であった。機内は完全に与圧され、ほとんどの主要な部位に機内からアクセスでき、飛行中にでも修理が可能となるはずであった。例えば分厚い主翼の中を通るトンネルは4基全てのエンジンに通じていた。
この機種の設計はロッキード社のウィリス・ホーキンスとW・A・パルヴァー(W.A. Pulver)率いる技術陣により設計され、米海軍のE・L・シンプソン・ジュニア(E. L. Simpson, Jr.)が監督に当たった。「コンスティテューション」という名称はロッキード社の社長ロバート・E・グロスによりこの計画に対し与えられた〔Wainwright 2009, p. 60.〕。
コンスティテューションの設計では「8」の字断面を持つ「ダブルバブル」胴体を採用していた。この特異な設計は元々カーチス・ライト社の主任技術者ジョージ・A・ペイジ・ジュニア(George A. Page Jr.)が考案したもので、カーチス C-46 コマンドーに導入されていた。これは同一容積の大きな1本円柱に比べて容積を犠牲にすることなく与圧キャビンに有利な円柱構造を実現していた。
元々の契約では海軍航空局は50機のコンスティテューションを総額$1億1,125万で要求していたが、対日戦争終結の日にこの契約は僅か2機のみの$2,700万に縮小された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「R6V (航空機)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.